「 鈴木健治 」 一覧
ギター教室を始めました
2018/03/30
-お知らせ, セミナー、レッスン, プライベートレッスン
レッスン, 鈴木健治
去年から今年にかけて準備を進めている楽しみなことがいくつかありまして。そのうちの一つ。 わたくしギタリストの鈴木健治、 千葉県内でギター教室を開校する事になりました。 関東近郊〜全国に展開している m ...
30名限定 7月11日リハーサル見学ショー
以前から「ライブは生き物」だと思っていまして。 ライブの構想から選曲、リハーサル、そしてライブ本番への流れの中では、 様々な人や事が関わって、リアルタイムに変化して行くものです。 でもって、出演者だけ ...
ミュージシャン的アテンションエコノミー時代の選択。
2016/11/13
-コラム, コラム ,テクノロジー,アナログ, ブログ
WIRED.jp, アテンションエコノミー, トランプ, 自動作曲, 自動演奏, 鈴木健治, 音楽コラム
WIRED.jpのこの記事が頭のなかグルグル。 「トランプ勝利が示した「アテンション・エコノミー時代」の憂鬱」 http://wired.jp/2016/11/10/trump-attention-e ...
YouTubeの新シリーズ「鈴木健治の秘伝宅録ギター講座」
2016/03/29
-DTM, アンプシミュレーター, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。
Bias, Bias FX, PositiveGrid, StudioOne, すずきけんじ, ギター, ギターアンプシミュレーター, メタル, 宅録, 宅録ギター, 鈴木健治
はい、というわけでYouTubeに新しく宅録ギターおよびギターレコーディングのノウハウを記録した動画をアップしました。今回はメタル的なギターリフを更に厚くする方法です。僕が実際に弾いた素材を使ってDA ...
今日のギター Episode8 アップ。今回はルーパー。
動画シリーズ「今日のギターソロ」、第八回はルーパーを使ってアドリブソロを弾いてみました。今回初の試みなのですが、解説(?)を書いたテロップを入れています。そちらもお楽しみにです☆では、こちらです。どう ...
年末のご挨拶
ギタリスト鈴木健治のブログを御覧の皆様。本年はこのページにアクセスしてくださりありがとうございました。沢山の皆さんのアクセスが自分自身の励みになっております。最近は特に「宅録ギター」に焦点を当てた記事 ...
IK Multimediaの Mic Room使ってみました
2015/11/29
-DTM, 宅録ギター、音作り、機材。, 楽器、アプリレビュー
IK Multimedia, すずきけんじ, 宅録, 宅録ギター, 楽器, 機材, 鈴木健治
ブラック・フライデーの誘惑に負けて(笑)いくつか音源やプラグインなど購入したのですが、IK Multimedia のMic Roomが自分的に結構ヒットしまして。いわゆるマイクのモデリングソフトなので ...
二日目にしてもうiPhone動画^^;
2015/11/28
-アプリ, アンプシミュレーター, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。, 楽器、アプリレビュー
iPad, iPhone, PositiveGrid, すずきけんじ, アプリ, アンプシミュレーター, ギターアプリ, 動画, 宅録, 宅録ギター, 弾き倒し, 鈴木健治
昨日の記事の予想は見事に的中。。iPhone動画でアップしました。インターフェースはAPOGEE JAM 96k 、iPhoneにIK Multimedia iRig Mic Field Lightn ...
【宅録】バラード向けギタートーンの作り方【動画あり】
2015/11/27
-Positive Grid, 宅録ギター、音作り、機材。
Bias FX, すずきけんじ, ギター, ギターインスト, ギター音作り, 宅録, 宅録ギター, 鈴木健治
寒い.....ですね。いきなり冬が来ちゃった感じでしょうか。我が家では自慢の(?)石油ストーブも稼働開始です。エアコンもファンヒーターもいいですけど、ストーブは体の芯まで暖まるような感じがするのは気の ...