ZOOM G3n 実売価格2万以下でこの音が出せるのは凄いことですよね。やはり。
ギターからZOOM G3nのラインをモニタースピーカーから出して、ZOON Q4nの内蔵マイクで収録です。

エフェクトはG3n以外何も使ってないのですが結構な迫力出せますねー。
流れはケンタウルス的なブースターからレクチのアンプモデルにレクチキャビ。
ラインで出すときのキャビ設定は結構肝なのですが、多分IRかな?かなり太いです。
そう言えば、アクションカムだとGO Pro5がとても人気ありますが、
Q4nの方が確実に明るくて録音する音も全然良いですよ。

機能的に必要最低限かつ必須なものばかり。操作も簡単でレコーディングはもちろん、ライブにもオススメ。
空間系もかなり良い感じなので、エフェクトボードに一つ入れておくとかなり便利に使えると思います。
僕もアナログペダルとG3nでライブしましたが、
コンパクトペダルの延長にマルチがあるような感じで、
とても使いやすかったですね。
空間系専用機として入れておくのも良いかと思います。