「 NOTE 」 一覧
宅録ギターマガジン更新。ツインギターの効果的な重ね方。
2017/06/01
-セミナー、レッスン, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターオンラインマガジン
NOTE, ギターレコーディング, レコーディング機材, 宅録ギター
noteで配信中のオンラインマガジン鈴木健治の「宅録ギターマガジン」。 最新号配信しました。 note のページはコチラです。 今回はギター2本でアレンジする場合に有効なアイデアを紹介し ...
空間系エフェクト。掛け録る?後掛け?
2017/05/01
-DTM, note, エフェクター, セミナー、レッスン, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターオンラインマガジン
NOTE, エフェクト, ギターレコーディング, レコーディング, 宅録, 宅録ギター, 機材, 空間系
オンラインマガジン、鈴木健治の宅録ギター最新号配信しました。 ギターレコーディングにおいて切っても切れない関係の、ディレイやリバーブなどの所謂「空間系」エフェクト。 CDや配信等の音源に収録されたギタ ...
「宅録ギターマガジン」EQに頼らないサウンドメイク
2017/04/23
-LINE6, アンプシミュレーター, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターオンラインマガジン
helix, Helix音作り, NOTE, アンプシミュレーター, ギターレコーディング, 宅録ギター
今回はアンプシミュレーターで複数のキャビネットを使ったサウンドメイクにフォーカスして、ポストイコライザーを使わないサウンドメイクについて書いてみます。 昨今のシミュレーターではアンプの機能の他に、音質 ...
比較。アンプとライン、エフェクトのかかり方。
2017/03/01
-note, エフェクター, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターオンラインマガジン
NOTE, エフェクター, オンラインギター講座, 宅録ギター, 機材, 音作り
オンラインマガジン鈴木健治の宅録ギターからの抜粋記事です。 同じクリーントーンでも、アンプシミュレートしたものとそうでないドライなものでは、感じがだいぶ変わることを前回書きました。 今回は、さらにエフ ...
宅録的ハイテクとの付き合い方。マスタリング編。
2017/01/21
-note, ブログ, 宅録ギターオンラインマガジン, 宅録ギターハック, 自宅スタジオ
helix, LANDR, NOTE, ovaltone, マスタリング, 宅録, 宅録ギター
2017年からひと月2本配信になりました、「ギタリスト鈴木健治の宅録ギター」今年も宅録ギター、ホームレコーディングの可能性やアイデアなど、僕が知る独自のノウハウメインにお送りしていきます。どうぞ宜しく ...
週間宅録ギター配信。雰囲気の違うギターソロを弾き分けるアイデアと思考法。
宅録ギターの音質アップやノウハウ満載なオンラインマガジン「週間宅録ギター」最新号配信しました。 今回は現場でのリクエストに応じた、違った雰囲気のギターソロを弾き分けるアイデアと思考法です。スタジオある ...
「このトラックにギターを重ねて何か雰囲気作ってくださいますか?」と言われたら
2016/11/08
-note, Positive Grid, アンプシミュレーター, ブログ, 宅録ギターオンラインマガジン, 宅録ギターハック, 自宅スタジオ
Bias, NOTE, ovaltone, PositiveGrid, ZOOM, オンラインギター講座, 宅録, 宅録ギター
タイトル長い、、。 鈴木健治の週間宅録ギター2016-1108号配信開始しました。 元のトラックはこちら。 むっちゃシンプルな打ち込みのオケです。 使用機材 Guitar Crews SSHCable ...
週刊宅録ギター「宅録でギターアンプのマイク録り。後編〜DAW上でのエディットからミックス。」 期間限定無料公開記事あり。
2016/09/29
-note, コラム ,テクノロジー,アナログ, ブログ, 宅録ギターオンラインマガジン, 宅録ギターハック, 自宅スタジオ
G5n, NOTE, ovaltone, エフェクター, 宅録, 宅録ギター
オンラインマガジン「週刊宅録ギター」noteにて公開中です。 今回は「宅録でギターアンプのマイク録り。後編〜DAW上でのエディットからミックス。」 期間限定無料公開記事あり。 と題して、ギターアンプを ...
ステレオギター「週刊宅録ギター」配信中
週に一回noteで配信中のオンラインマガジン「週刊宅録ギター」 今回はモノラルのギター素材を使って、コーラスやその他エフェクトを使ってステレオに広げるアイデアを、いくつか紹介、解説しています。 もちろ ...
人間らしい演奏。週刊宅録ギター0906
オンラインマガジンの「週刊宅録ギター」更新続いております。 最新号では「人間らしい演奏」と題して、テクノロジーと共存しつつも大切な事を自分なりに書いています。 「宅録ギター」にももちろん関係ある内容で ...