「 DTM 」 一覧
鈴木健治の「ギターレコーディング・マスタークラス」動画もありで配信開始。
2017/08/09
-Cubase, LINE6, お知らせ, コラム ,テクノロジー,アナログ
DTM, helix, LINE6, オンラインギター講座, ギターレコーディング, 宅録ギター
Line6 JAPANの公式サイトで本日から新しいウェブコンテンツの連載が始まりました。 題して、鈴木健治の「ギターレコーディング・マスタークラス」。 最近益々増えているDAWを使ったセ ...
「宅録ギターのスキルアップ」ワークショップ開催。只今参加受付中です。
2016/12/16
-宅録ギター、音作り、機材。
Bias, DAW, DAWレッスン, DAW女子, DTM, IR, ovaltone, PositiveGrid, 宅録ギター音作り
今やプロアマチュア関係なく、バンドマンから弾いてみた系、DAW女子、ギター女子から弾き語りシンガーまで、老若男女みんなやってる宅録ギター。そんな宅録ギターのテクニックをワンランクアップさせ ...
宅録ギターワークショップ開催決定しました!
2016/12/10
-お知らせ, アンプシミュレーター, コラム ,テクノロジー,アナログ, セミナー、レッスン, ブログ
DAW, DTM, ovaltone, PositiveGrid, ZOOM, アンプシミュレーター, 宅録, 宅録ギター, 宅録ギター機材
宅録ギターワークショップ開催のお知らせ。(先行予約あり)宅録ギターの公開セミナーの開催決定しました。 ご好評頂いておりますオンラインマガジンの週間宅録ギターのリアル版です。私鈴木健治が普段宅録で使って ...
【レビュー】BIAS FX Acoustic Expansion
2016/09/17
-DTM, Positive Grid, アコギアンプ, アンプシミュレーター, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターハック, 楽器、アプリレビュー
Bias, DTM, iPad, iPhone, iPhone7, iPhone用, PositiveGrid, アコギアンプ, オーディオインターフェース, 宅録, 宅録ギター, 機材
Positive Grid BIAS FXの拡張パック、Acoustic Expansion Pack早速チェックしてみましたが、結構使える感じです。 動画ではライン出しのエレアコの音をマイキングされ ...
ステレオギター「週刊宅録ギター」配信中
週に一回noteで配信中のオンラインマガジン「週刊宅録ギター」 今回はモノラルのギター素材を使って、コーラスやその他エフェクトを使ってステレオに広げるアイデアを、いくつか紹介、解説しています。 もちろ ...
「週刊宅録ギター」iPadで宅録ギター配信。
2016/07/26
-note, ブログ, 宅録ギターオンラインマガジン, 宅録ギターハック, 自宅スタジオ
BeatHawk, DTM, GarageBand, iPad, NOTE, UVI, 宅録, 宅録ギター
noteで配信中の「週刊宅録ギター」、最新号のiPadで宅録ギターを配信開始しました。 今回はiPadでほぼ全ての工程を行いました。今やiPadメインでも結構なものが出来ますよ。 こちら、おなじみ(? ...
プラグインレビュー UVI 空間系3種類
2016/07/21
-DTM, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターハック, 楽器、アプリレビュー
DAW, DTM, Relayer, Thorus, UVI, エフェクター, レビュー, 宅録ギター
ここの所マイブームな、UVIのプラグイン。 素っぴんクリーンなアルペジオに、Thorus,Relayer,Sparkverbの3機種のプラグインで、爽やかメイクしてみました。 https://yout ...
保護中: 週刊宅録ギター 限定公開記事0627
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
週刊宅録ギター更新。ディレイ技あれこれ。
週刊宅録ギター。今回はディレイです。沢山の使い方を音もありで紹介しています。興味ある方は是非覗いてみてください。有料記事ですが内容は濃いですよ。