「 DAW 」 一覧
宅録ギターセミナー2017/1/15 後記
2017/01/16
-アンプシミュレーター, セミナー、レッスン, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。
Bias, DAW, LINE6, ovaltone, PositiveGrid, ZOOM, 宅録ギター
1月15日に開催した「宅録ギターをワンランクアップ」セミナー。多くの受講者の皆さんを迎え、無事終了しました。参加された皆さんお疲れ様でした。 会場のアトリエAWAに普段使っている「宅録機材」を持ち込ん ...
「宅録ギターのスキルアップ」ワークショップ開催。只今参加受付中です。
2016/12/16
-宅録ギター、音作り、機材。
Bias, DAW, DAWレッスン, DAW女子, DTM, IR, ovaltone, PositiveGrid, 宅録ギター音作り
今やプロアマチュア関係なく、バンドマンから弾いてみた系、DAW女子、ギター女子から弾き語りシンガーまで、老若男女みんなやってる宅録ギター。そんな宅録ギターのテクニックをワンランクアップさせ ...
宅録ギターワークショップ開催決定しました!
2016/12/10
-お知らせ, アンプシミュレーター, コラム ,テクノロジー,アナログ, セミナー、レッスン, ブログ
DAW, DTM, ovaltone, PositiveGrid, ZOOM, アンプシミュレーター, 宅録, 宅録ギター, 宅録ギター機材
宅録ギターワークショップ開催のお知らせ。(先行予約あり)宅録ギターの公開セミナーの開催決定しました。 ご好評頂いておりますオンラインマガジンの週間宅録ギターのリアル版です。私鈴木健治が普段宅録で使って ...
プラグインレビュー UVI 空間系3種類
2016/07/21
-DTM, ブログ, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターハック, 楽器、アプリレビュー
DAW, DTM, Relayer, Thorus, UVI, エフェクター, レビュー, 宅録ギター
ここの所マイブームな、UVIのプラグイン。 素っぴんクリーンなアルペジオに、Thorus,Relayer,Sparkverbの3機種のプラグインで、爽やかメイクしてみました。 https://yout ...
新しいmacOS SierraはSiriに対応だそうで。
2016/06/14
-note, コラム ,テクノロジー,アナログ, テクノロジーとギター, ブログ
Bias, DAW, iPad, Mac, WWDC2016, 宅録, 宅録ギター, 楽器, 機材
最近はnoteに書くことが多いですが、興味あれば御覧ください。
週刊宅録ギター更新。ディレイ技あれこれ。
週刊宅録ギター。今回はディレイです。沢山の使い方を音もありで紹介しています。興味ある方は是非覗いてみてください。有料記事ですが内容は濃いですよ。