Fender68'カスタムアンプセミナーでした。
2017/04/23
-Fender, Ovaltone, ギターアンプ, ギター本体, セミナー、レッスン, ブログ, ワークショップ, 宅録ギター、音作り、機材。
ovaltone, ギターセミナー, ギターレコーディング, フェンダー, 機材
サウンドスタジオノア駒沢店で開催された「フェンダーアンプ・銀パネサウンドを体感してみよう!」セミナー、無事終了しました。 伝統あるフェンダーのアンプですし、しっかり伝えなければ!と臨みました。 当日は ...
フェンダーショールームで68Customアンプをチェックしてきました。
2017/04/14
-Fender, ギターアンプ, ギター本体, セミナー、レッスン
アメリカンプロ, ギターレコーディング, ストラト, ツインリバーブ, デラックスリバーブ, フェンダー, プリンストンリバーブ
4月22日の土曜日ノアカレッジで開催されるフェンダーアンプの生音を体験して頂けるイベントにゲストプレゼンターとして参加するのは前の記事に書きましたが、それのリハーサルおよび使用するアンプのチェック〜勉 ...
動画公開。Brush eight Presents 鈴木健治セミナー【コンパクトペダルとアンプで作る極上トーン】
2017/04/10
-Ovaltone, UVI, zoom, エフェクター, ギターアンプ, ギター本体, セミナー、レッスン, ワークショップ
brusheight, ovaltone, アンプ, ギターセミナー, ギターレコーディング, コンパクトペダル, 極上トーン
2017年3月20日 大阪Brush eightスタジオ内にて開催されましたセミナー ■Brush eight Presents Guitarist 鈴木健治セミナー【コンパクトペダルとアンプで作る極 ...
4/22(土)フェンダーアンプ・銀パネサウンドを体感してみよう!【参加費無料】
タイトルどおり、4月22日の土曜日、フェンダーアンプの生音を体験して頂けるセミナー・イベントに講師として参加します。 当日はフェンダー社3つの代表機種、68’ CUSTOM PRINCETON® RE ...
大阪Brush eightでのサウンドメイクセミナー「音源あり」
2017/03/27
-Ovaltone, UVI, zoom, エフェクター, ギターアンプ, セミナー、レッスン, ブログ, ワークショップ
BeatHawk, ovaltone, UVI, アプリ, ギターアンプ, ギターレコーディング, セミナー, レッスン
3/20、ギターサウンドメイクセミナー“コンパクトペダルとアンプで作る極上トーン” By 鈴木健治@大阪brush eightとても有意義かつ楽しく開催出来ました。 ご来場の皆さん、brush eig ...
シングルコイルをハーフトーンにするかしないかの選択
2017/03/24
-note, ギターアンプ, 宅録ギター、音作り、機材。, 宅録ギターオンラインマガジン
オンラインギター講座, 宅録ギター, 音作り
オンラインマガジン「鈴木健治の宅録ギターマガジン」 今回はシングルコイルピックアップの使い方にフォーカスしてみます。 シングルコイルピックアップの分かりやすい特徴として、ハムバッキングのピックアップと ...
セミナー“コンパクトペダルとアンプで作る極上トーン”大阪〜東京
2017/03/06
-お知らせ, エフェクター, ギターアンプ, セミナー、レッスン, プライベートレッスン, ワークショップ
blueedition, ovaltone, アンプ, エフェクター, ギターサウンドデザイン, ギターサウンドメイク, ギター音作り, セミナー, レッスン
ここ最近のアンプシミュレーターやデジタルアンプの性能はかなり優秀で、僕自身音源制作やレコーディング等で様々な機器を使用しています。 モニタースピーカーから聞く音はギターアンプをマイキングした音と比べて ...
フェンダーのVIP向けショールームに行ってきました。
タイトルそのまんまです。フェンダーのVIP向けショールームにお招き頂き行ってきました。 いやーアガるアガる。 密かに今年のモデルも気になってたんですよね。 でもって久しぶりにフェンダーアンプ直の芳醇な ...