タイトルどおり、4月22日の土曜日、フェンダーアンプの生音を体験して頂けるセミナー・イベントに講師として参加します。
当日はフェンダー社3つの代表機種、68’ CUSTOM PRINCETON® REVERB 68’ CUSTOM TWIN REVERB®
68’ CUSTOM DELUXE REVERB®を使って、全てのギターアンプの基本とも言えるフェンダーアンプの生の音をじっくり体感して頂く予定です。
特にツインリバーブなどはリハスタなどでも良く見かけるかと思いますし、鳴らした経験がある方もいるかと思いますが、本来のトーンやツインリバーブにおいてのフラットなセッティングなど、意外と知られていない事もあるかもしれませんね。
アンプのセッティングが正しくないと本来の性能を発揮できませんし、エフェクターを繋ぐ時にも、アンプの設定はとっても大事な所。
そのあたりをじっくり音を出しながら分かりやすく解説します。
ギターアンプの基本とも言えるフェンダーアンプの音作りや正しい使い方は、全てのギターアンプやアンプシミュレーターでの音作りにも必ず役立ちます。
もっと言うと、基本を通り越していきなりシミュレーターからだと、「何をシミュレートしているのか」が分からないまま事が進んでしまいますからね、、ここはとっても大切な所です。
30名限定ですが無料ですので、是非ご来場下さいませ。
フェンダーアンプ・銀パネサウンドを体感してみよう!
【一世を風靡したあのサウンドが一堂に会する夢のようなセミナーが開催されます!】 数々の歴史あるアンプを生み出してきたフェンダー社のアンプの中で、名機と呼ばれてきたシル バー・フェイス(通称銀パネ)。チューブ回路を採用しつつ、現代に通じるスペックを搭載して復刻させた68 Custom アンプシリーズを今回、多数の現場で活躍されているギタリストの鈴木健治氏を お招きして、銀パネサウンドの秘密を解説をしていだたく贅沢なセミナーが実現しました!長ら くギターを愛用している方にも、ギターを始めようと思っている方にもご参加いただけます!
2017年4月22日(土)
open 13:30
start 14:00
- サウンドスタジオノア駒沢店 10M会議室
- 03-5433-5711
- 30名
参加費用0円
■ゲストギタリスト/鈴木健治■
10歳の時兄の影響でギターを始める。 2005年minkのサポートバンドでパリコレクションにて生バンドでの演奏や愛知万博にてグラ ミー賞シンガー Erykah Baduのサポートをはじめとし、スタジオミュージシャンとして宇多田ヒカル,MISIA,BoA,EXILE,倖田來未,SMAP,安室奈美恵,坂本 真綾,ケツメイシ... 等多数のアーティス トのレコーディングへ参加。アレンジャーやライブサポートなどの現場での活躍の他、ギターマ ガジンのCD音源、ゲーム音楽・格闘技選手のテーマ曲の制作に携わる。音楽番組にも多数出演。自身リーダーバンドK.R.Bを結成し、沢山のライブとライブDVDを発売。2018年でプロミュージシャン生活30年を迎える。
協力:フェンダーミュージック株式会社